skip to Main Content
口コミ限定。新しい就活サービス。

【福岡21卒:九州大学】何か新しいことを始めたい、頑張って見たいと思い入会しました

はじめに

チアフルに入会しているメンバーの生の声を紹介していきます。会社で活躍するためにスキルアップしたい人、とにかく頑張れる環境、コミュニティをお探しの方など、チアフル入会をご検討の学生さんの参考になれば幸いです。

 

メンバー紹介

今回は九州大学3年平田鈴乃さんにインタビューしました!

 

 

入会前

ーーまず初めにチアフルを知ったきっかけを教えてください!

 

平田:知り合いの先輩の友達からラインで誘われてこのような長期インターンをはじめて知りました!

 

ーーなぜイベントに参加しようと思ったのですか?また入会を決めた理由も教えてください!

 

平田:もともと長期インターンってどんなだろうって興味はあって、それに将来に対する漠然とした不安もあったので行こうって思いました!入会した理由は、チアフルのメンバーの雰囲気が凄く好きで楽しそうだと思ったのが大きくて、特に悩みませんでした。そして何も夢中になれたことがない大学生活、このままで終わらせてしまってはダメだ、何か新しいことをはじめたい、頑張ってみたいと思い入会を決意しました。

 

ーーバスケのサークルに入られていますが、サークルでは夢中になれることなかったのですか?

 

平田:サークルは夢中になるって観点だと夢中に楽しんではいたんですけど、遊びだから達成感とか頑張った!とかっていう感じではないですね、、 部活は中高バスケしてて、そこで楽しい反面きついことをチームでやりとげるって経験をしてたからこそ、大学生活で物足りなさを感じてたかもしれません!!

 

入会後

ーーじゃあ現時点でのチアフルの魅力ってなんだと思いますか?

 

平田:厳しい環境で成長できるところ!普段出来ない経験をさせてもらえるところ!きついこともあるけど、みんなスキルアップしたいとか将来の自分のために頑張るっていう向上心をもっているので、切磋琢磨して頑張っていけます。普通にこのまま大学生活を送ってたら出来ないような、自分の成長に繋がるような貴重な経験がたくさんできます!

 

ーーチアフルで今頑張っていることはなんですか?

 

平田:とにかく、自分の色んな面を探って何が苦手で今の自分には何ができるんだろうと考え、足りないものをどう改善していくか試行錯誤しています。自分を見つめ直す機会って1人じゃ難しいし、第三者からの視点で何か新しい発見があることも多いので、チアフルではそういったところをメンバーに支えてもらっています。

 

ーー入会して自分の変わったところはなんですか?

 

平田:人に何かを話す時にどう話したら相手が理解しやすいかを考えるようになりました!

 

 

これから

ーー今後の目標を教えてください!

 

平田:面倒なこともきついことも自分に厳しく努力して乗り越えて、自分に自信をもつことが目標です!私は自己肯定感が低くてすぐに心が折れそうになることも多いんですが、もっとポジティブシンキングで魅力ある人になって自信をつけたいです!何事にも怖気ずに飛び込んでいけるチャレンジャーになりたいです!

 

ーーでは最後に、この記事を読む人へのメッセージをお願いします!

 

平田:今ある環境から、知らない環境に飛び込むことや自分を変えることは怖いことかもしれません。でも、どんな人と付き合うか、どういうことに向き合うかで全然ちがう新しいことが見えてくることを私はすごく楽しいと思います!もし不安でも、少しだけ背伸びして頑張ってしまえば、あとは自然と行動力がついてくると思います。一緒に頑張りましょう!

 

ーーありがとうございました!

 

平田:ありがとうございました。

 

すずのさんの最新のインタビューはこちらから!☟

【21卒:九州大学】個人目線ではなく組織全体を見て動けるようになりました!

 

 

Back To Top