
【東京オフィス】21卒向け東京海上日動システムズ特別イベントを開催しました🚢✨🐬
10/2(水)に東京海上日動システムズ特別イベントを開催しました⛵️✨🐬
今回は、チアフルの社長である小塚さんからのIT業界研究のお話、人事の方からの東京海上日動システムズの企業説明、小塚社長と人事の方によるパネルディスカッション、学生参加型の座談会を行いました!
はじめの小塚社長からのIT業界研究のお話では、ITと一括りに考えるのではなくSIとインターネット業界の違いや、内販外販の違いなど学ぶことが多く、参加した学生たちのメモの量がすごかったです😳🌟最近人気のIT業界ですが、今回の講座をもっと深く聞きたい!という方や内販外販って何?!😢と思っている方はぜひIT勉強会に参加してみてくださいね🌸(IT業界を志望してる学生は必ずこの勉強会に参加して学ぶべきです😆🔥)
東京海上日動システムズの人事の方からの企業説明では、多摩センターに本社があり転勤がないこと、年次有給の取得率の高さや離職率の低さ、女性が働きやすい環境であること(プラチナくるみん認定を受けています✨)など魅力をたくさん語っていただきました!!!多くの魅力を知った学生さんたちは東京海上日動システムズに興味津々で座談会も時間が足りなくなるほど大盛り上がりでした😳🙌積極的な姿勢の学生ばかりでとてもキラキラしていました☺️✨
今回のイベントで東京海上日動システムズに興味を持った方、イベントには来られなかったけど興味あるという方、ぜひぜひインターンシップに参加してみましょう🙌😊
最後に今回イベントリーダーを務めたこのみとゆうやからコメントです。
このみ:今回、初めてイベントリーダーを務めましたこのみです!実際に人事の方々と関わる企業イベントなので、より引き締まった気持ちで運営しました。正確さやクオリティをここまで意識する運営は私にとって初めてだったので、大変でしたがとても充実して楽しかったです!✨参加してくれた学生さんにも企業の方にも喜んで頂けるイベントになっていたらいいなと思います😊
ゆうや:今回のマリンイベントではハプニングなどがありましたが、アンケートの結果から企業様にも学生の皆様にも満足していただける内容で無事にイベントを終えることができてよかったです!
しかし今回のイベントもまだまだ改善の余地があるので、これからもより良いイベントを作っていくためにも精進したいと思います!
イベント後にはオフィスで反省会兼打ち上げをしました!✨美味しいお寿司とお酒ごちそうさまでした🍶🍣