
【福岡BLOG】100km完歩しました
こんにちは!福岡マーケ部です!
先日、くだらないことワークとして100kmハイキング(以下、100ハイ)を行いました!
※くだらないことワークとは・・・「今しかできないことを、全力で」を目標にビジネス以外のことにメンバー全員で楽しむワークのこと。
その距離なんと、、101km!!!
赤坂にあるオフィスから出発し、唐津城まで行ったあと、姪浜まで歩いて帰ってくるというなんとも恐ろしい企画です。(笑)
かかった時間は27時間!!夜通しみんなで頑張りました。(笑)
それでは当日の様子を見ていきましょう!!
18:00 オフィス出発
気合を入れて出発!!驚くことにひとみとみのりが初っ端から走っていました。汗
なかなかゆっくり話すことができないメンバーとチアフルや大学生活について会話できていい時間になりました!
0:00 筑前前原通過
ここまででおよそ20km。
この頃から眠たくなり、気温も下がり、段々と足が痛くなってきました。しかし!メンバーみんなで歌を歌ってテンションは最高調!(ここでテンションを上げすぎて体力消耗しました。汗)
5:30 佐賀県に入る
やっと佐賀県に入りました!
佐賀県唐津市の看板を見た時は思わず写真を撮りましたね、しゅうさくのiPhone13Proが大活躍でした!
8:30 唐津城到着!
目標の半分である54km地点の唐津城に到着しました!大半の人が疲れ切っているなか、趣味が散歩で250km歩いた経験があるたくととだいちは余裕そうに探索していました、、。
10:30 唐津バーガー
虹の松原の中にある唐津バーガー屋さんでみんなでハンバーガーを食べました!疲れきっている女子にハンバーガーを配ってくれたのはしょうやでした、さすが2歳年上の余裕!!(笑)
13:00 筑前深江通過
足が痛くなり歩き方がおかしくなっているメンバーに対し、肩を貸したり背中を押したりする優しいメンバーの一面も見ることができました。りくはここからずっとじゅんのすけに運ばれていました、じゅんのすけさすが2歳年上の余裕!!(笑)
ここで22卒の先輩方がたくさん差し入れを持ってきてくださいました!先輩に励まされ、しんどそうにしていた表情も一気に明るくなりました!ありがとうございます!!
21:00 姪浜到着!!
開始からおよそ27時間、みんなで声を掛け合い、なんとか101km歩き切りました!!なんとあいが女子で唯一完歩しました!いつもの雰囲気からは想像できない体力でびっくりです。
100ハイを通して
100ハイを終えたメンバーに感想を聞いてみたところ、
「みんなと普段できないような話が出来て楽しかった!」
「歩いてる時はしんどかったけど振り返るといい思い出!」
と話していました!最初は100kmという長さに恐怖心を抱いていたメンバーもたくさんいましたが、100㎞という長さだからこそ生まれるメンバーの絆があり、とても良い機会になりました。
これからも23卒みんなで支え合って頑張っていきたいと思います!!
100ハイの番外編はこちら!