skip to Main Content
口コミ限定。新しい就活サービス。

【何をやるかではない、誰とやるか】サイバーバズってどんな会社?

サイバーバズはサイバーエージェントから独立した後、上場を果たした広告マーケティング会社です。

今後の市場が期待されている広告業界で売り上げを伸ばしているサイバーバズは、

ガッツがある人新しいことに挑戦したい人熱い仲間と働きたい人から人気のある企業です!

一体どんな人たちがどんなことをやっているのでしょうか?

そんなワクワクする企業、サイバーバズについてご紹介します!

【サイバーバズについて】

バズる事業をやってます!

サイバーバズの『バズ』は『バズる』の略称で、その名の通りSNSマーケティングを中心に事業展開しています。

具体的には以下の3つ‼︎

  • ソーシャルメディアマーケティング事業
  • インフルエンサーマーケティング
  • 企業のSNS公式アカウントの運用代行

と言ってもなかなか名前だけでは想像しにくい方もいると思うので具体例をご紹介します!

01.

夏になったら必ず見ると言っても過言ではない「シーブーリーズ」のCMですが、実はあの「青春」というテーマでプローモーション企画をしたのはサイバーバズなんです!

どういう広告を出すとその商品が売れるのか、企画からプロモーションまで手がけています。

02.

大学生に人気のSNS、YouTubeのインフルエンサーと協力して商品をプロモーション企画をしています。

実際にあなたが知っている某有名Youtuberが、サイバーバズの社員さんと考えた企画で商品を宣伝していることも?!

圧倒的抜擢文化

サイバーバズの人気の理由の理由の一つに「圧倒的抜擢文化」があります。入社年度や年齢に関わらず頑張っている人・成果を出している人には平等にチャンスが与えられる環境です。

ベンチャー企業の中でも「手を挙げれば挑戦させてもらえる文化」が根強いのではないでしょうか?

実際に若い社員が社長に直接プレゼンをするJJ会というものがあります。

※JJ会議の様子 引用【<レポート>毎年レベルUP!【2021内定者JJ】】

社長に直接自分のアイディアを売り込みに行くことができる、可能性無限大な企業です!

実際に新卒1,2年目でマネージャーや局長に抜擢された事例も?!

クライアントのレベルの高さ

サイバーバズのクライアントは、資生堂や花王などナショナルクライアントと呼ばれる大手企業ばかりです!

実際に営業するのは、ベテランの社員では?と思うかもしれませんがそんなことありません。

もちろん、新卒一年目からガンガンフロントでクライアント対応をやらせてもらえます。

大手企業の優秀な社員を相手に無形商材、言わば自分が考えた企画・提案を売るので、サイバーバズの営業として働いた場合、高い営業スキルを身につけることができるでしょう。

営業職社員インタビュー【クライアントに満足してもらうために全力を尽くす】

何をやるかではない、誰とやるか

タイトルにもあるように、サイバーバズは「何をやるかではない、誰とやるか」という考え方を大切にしています。

 

人として信頼できる人、そしてこの会社・組織が好きで、いっしょに働きたいと思ってくれる人を何よりも大切にしています。

人それぞれ楽しさを感じる部分は違うと思いますが、全員が仕事を楽しめる組織でありたいと思っています。

ビジネスは人と人で成り立っているものなので、お互いのことを理解した上で進められる方が良いと考えています

 

引用:社員インタビュー【答えがないことに対して正解を創っていけることに魅力を感じます。】


【イベント情報

日時:2/4(金) 13:00~14:00

参加方法:zoom

プログラム内容:座談会

イベントの魅力

本イベントでは、現在サイバーバズ取締役員、元サイバーエージェント 人材開発本部長である 膽畑様がご登壇されます。

サイバーバズの組織作りや事業展開など幅広く聞けるチャンスとなるイベントです。ぜひご参加ください!


 

Back To Top