
【福岡BLOG】ミッションステイトメント③
こんにちは!福岡マーケ部のひとみです!
第2弾に引き続きメンバーが大切にしているミッションステイトメントについてご紹介していきたいと思います!
第1弾の記事はこちらから!!
⑦チームで成長
自分だけではなくチアフルという組織全体の「チーム」で成長することを意識して活動しています!チームへの貢献を考えることでチームが成長でき、自分自身も成長することが出来るでしょう。
⑧全員がリーダー
全員がリーダーという立ち位置を意識することで、組織が強くなります。組織を強くする経験なんて学生のうちに中々出来るものではありません!チアフルの経験を経て、社会人となった時活躍するリーダーにきっとなれるでしょう。
⑨負けない気持ち
組織の構成比は優秀な上位が2割、平均的な中位が6割、劣等な下位が2割に分かれるという考え方を知っていますか?チアフル内でも、社会人になってからも上位2割の活躍できる人材になれるようにみんなゴリゴリ頑張っています!
⑩働きやすい環境づくり
常にオフィスを綺麗に!掃除衛生面だけでなく、あいさつなども心掛けることでメンバー同士の交流関係も深めていっています!
いかがでしたか?ミッションステイトメント編はこれにて終了です!
「社会で活躍する人物」になるためにこれら10個のミッションステイトメントと真剣に向き合っています!
ご拝読いただきありがとうございました!
次はこれらのミッションステイトメントを意識して頑張っている人へメッセージを書く「クラップカード」について紹介していきます!