

何をやるかではなく、誰とやるか。
会社設立から10年以上が経ち、事業も多角化している中でも、私たちがこだわっていることは、誰と一緒にやるかということ。
人として信頼できる人、そしてこの会社・組織が好きで、いっしょに働きたいと思ってくれる人を何よりも大切にします。
私たちが成長することで、会社ももっと成長する。
そんな意識をもった仲間に是非ジョインしていただきたいです。
Cyber Buzzとは?
サイバーエージェントから独立
サイバーバズはサイバーエージェントから独立した広告マーケティングの会社です。
独立後もサイバーエージェントとは強固なリレーションを築いています。
最先端のSNSマーケティング
様々な情報が混在するWEBの中で、生活者が「知って良かった。役に立った!」というような『新しい発見』を提供する自社サービスの運営と、広告主の商品やサービスを「好き」になってもらうためのマーケティング支援を行っています。
圧倒的成長スピード
新卒入社でもキャリア入社でも、1年でマネージャー、2年で局長になったメンバーもおり、若いうちから、営業戦略、組織創りを任せる環境があります。
どんな企業?
INTERVIEW
CyberBuzzの魅力
バズの影響力
サイバーバズは毎年大手クライアント(資生堂、花王、KOSEなど)に企画・提案にを行い広告主の売上を伸ばしている。
例えば・・・
インフルエンサー(YouTuber、インスタグラマーなど)を用いて、SNS上で商品を広める施策を考える!
・シーブリーズの『青春』をテーマにしたプロモーション
・ケミオの『マロニー』のYouTube案件


平均年齢29歳、裁量権だらけ
1年でマネージャー
2年で局長になった人も…
- 独自採用を2013年から始めた
- 正社員の平均年齢が29歳
- 新卒入社、キャリア入社関係なく働ける
- 若いうちから営業戦略、組織づくりを任せる風潮
- JJ会議と呼ばれる会議は社員全員が、新規事業案をプレゼンできる機会。
なんでも売れるマーケターへ
•スピード感をもって成長できる
•無形商材(アイディア)を売るから営業が強くなる
→営業を極めたいなら「サイバーバズ」
•電通、博報堂などと仕事をするからレベルの高い成長が見込める
•新卒からガンガンフロントに出ることができる

CULTURE
MOVIE
ENTORY
サマーインターンのお申し込みは後日提示いたします。