skip to Main Content
口コミ限定。新しい就活サービス。

【東京21卒:早稲田大学】バイトっぽいインターンではなくせっかくやるなら本気のインターンをしたいと思いました。

はじめに 

チアフルに入会しているメンバーの生の声を紹介しています。社会で活躍するためのスキルアップしたい人、とにかく頑張りたい人、とにかく頑張れる環境、コミュニティをお探しの方など、チアフル入会をご検討の学生さんの参考になれば幸いです。

早稲田大学3年生の酒井はるかさんにインタビューを行いました!

入会のきっかけ

――チアフルを知ったきっかけを教えてください。

酒井同じ大学の友達に、2月にあった女子イベントに誘ってもらってチアフルを知りました。

――イベントにはどうして参加しようと思ったんですか?

酒井大学で何かを一生懸命やったことがなく、自分の強みがないことに気づいて、このまま社会人になって大丈夫なのかと不安に思っていたからです。まだ就職についてなど何も考えられていなかったためせっかくだからとりあえず行ってみようと思い参加しました。

――入会の決め手は何だったんですか?

酒井:バイトっぽいインターンではなくガチのインターンだと言われ、せっかくやるなら本気のインターンをしたいと思いました。これから仕事をしていく上で大変なこともたくさんあるだろうし今のうちに仕事の大変さなどを知り、頑張ってみようと思ったからです。

チアフルに入会して

――入ってからのチアフルの印象はどうですか?

酒井チアフルに入る前は、みんななんだか仲よさそうで楽しそうだなくらいに思っていましたが、実際に活動をしていくうちにただ仲がいいだけでなく、一緒に仕事をしていく中で、互いに意見を言い合ったり、共に成長していく仲間としてもっと深いつながりだったり団結力があるなと感じました。

――同期の21卒のメンバーの印象はどうですか?

酒井:みんなとにかく元気です!でも意外と将来に不安を抱えている人もたくさんいて、みんなで頑張っていこう、高め合おうという気持ちを持っている印象があります。

今後の目標

――チアフルの目標を教えてください!

酒井チアフルではガチのインターンとして共に仲間と仕事をしていく中で、たくさんの人と深い関わりを持つことができ、またイベントのリーダーなどを経験できることから主体性、自主性を伸ばせる、自分を変えられるチャンスだと思っています。今まで消極的で受け身だった自分を変えて、コミュ力や積極性、協調性を備えた社会人になれるように頑張っていきたいです。

――同じ仲間になるかもしれない21卒の人たちに向けてメッセージをお願いします。

酒井:チアフルにはたくさんの人がいて共通してやる気や性格の良さを持っています。いい人たちが揃っていて楽しいです。すごいなと関心する面もあります。たくさんの21卒メンバーがもっと増えたらいいなと思っています。

 

――ありがとうございました!

酒井:ありがとうございました!

Back To Top