こんにちは!九州マーケ部です!

今回は、株式会社ネクサスエージェントに内定された、佐賀大学の伊藤淳史(イトウアツシ)さんにインタビューさせていただきました!

ーネクサスエージェントとはー

株式会社ネクサスエージェントは、「人と企業の未来をつなぐ」をビジョンに掲げ、幅広い事業を展開する成長注目企業です。不動産事業を中心に、投資用物件の販売や資産運用のサポートを行い、お客様一人ひとりのライフプランに最適な提案を提供しています。

また、単なる物件販売に留まらず、購入後の管理や運用サポート、収益最大化に向けたアドバイスまで、総合的な支援を行う点が特徴です。専門性の高い知識とホスピタリティを持つプロフェッショナル集団が、お客様の資産形成と将来設計を全力でサポートします。

これからの時代に必要不可欠な「資産運用」の分野で、確かな実績と信頼を築き上げている企業として、さらなる成長が期待される企業です!

是非、最後までご覧ください!

チアフルについて

ーー改めまして内定おめでとうございます!

ーー今日はよろしくお願いします!

伊藤さん:よろしくおねがいします。

ーーチアフルを利用したきっかけは?

伊藤さん:友人のなぎささん(※1)の紹介がきっかけでした。9月の半ば頃に出会い、そこから利用し始めました。

※1:チアフル26卒メンバー

ーー実際に利用してみての感想はありますか?

伊藤さん:結果として、本当にたくさんの業界を知るきっかけになりました。その点ですごくお世話になったと思います。就職活動を進める中で視野が広がり、成長を実感しました。様々な企業と関わることで、これまで考えていなかった選択肢も見えてきました。

ーー最初にチアフルから声をかけられた時と、最終的に利用してみた後のギャップはありますか?

伊藤さん:最初は、エージェントの存在自体をよく知らなかったので「本当に頼っていいのかな?」という不安がありました。ただ、信頼している友人が利用していたこともあって、思い切って参加しました。結果的に、就活の最初から最後まで、多くのサポートを受けることができてよかったです。

ーー印象に残っているメンバーはいますか?

伊藤さん:最初の就職活動の時期に支えてくれたはるかさん(※2)ですね。自分自身のことを自分以上に考えてくれて、とても親身になってサポートしてくれたので、自分が就活をする上での軸が定まりました。すごく感謝しています。

※2チアフル26卒メンバー

就職活動について

ーー 就職活動を始めたのはいつ頃ですか?

伊藤:10月頃から本格的に始めました。もともと就活をするか迷っていたこともあり少し遅めのスタートになりました。

ーーもともと進路に悩んでいたなかで、就職することに決めた理由についてお聞かせください。


伊藤さん:周りの友達が進路を決めていく中で、自分も将来について真剣に考えるようになりました。最初は自分の学んでいる分野の仕事に就くことを考えていましたが、本当にやりたいことなのか分からず、悩んでいました。そんな時、チアフルのサポートを受けながら様々な業界を知ることで、自分に合った道を模索できるようになりました。

ーー 最初はどんな企業を受けていましたか?

伊藤さん:業界を絞らず幅広く受けていました。たくさんの企業を受けていく中で大手企業よりもベンチャー企業の方が自分にあっているなと思いました。

ーーそのなかで、大手企業ではなく、ベンチャー企業を志望した理由はありますか?

伊藤さん:大手企業には「安定している」というイメージがありましたが、若いうちから裁量を持って働きたかったので、ベンチャーの方が自分には合っていると感じました。自分の力を試せる環境で成長したいと思ったのが大きな理由です。

ーーありがとうございます。就職活動において、大切にしていた軸はありますか?
伊藤さん:大きく3つの軸をもって就活をしていました。
1つ目は、若いうちから裁量権を持てる環境かどうか
2つ目は同じ熱量の人とチームを組める環境かどうか
3つ目は人の人生を豊かにできる仕事かどうか
この3つを掲げていました。
特に2つ目の「同じ熱量の人とチームを組める環境」はすごく大切にしていて、というのも、熱量の低い人と一緒にいると、ペースが合わず成長が遅れると感じていたので、同じ志を持った人と働くことを大切にしました。

ーー将来の目標はありますか?
伊藤さん:熱量の高いチームでリーダーとして活躍することが目標です。主体的に動きながら、チームを引っ張る存在になりたいと考えています。

ーーそういった目標を掲げる中で、 最終的にネクサスエージェントを選んだ理由を教えてください。

伊藤さん:自分の就職活動の軸を最も満たせる企業だと感じたからです。成長率が高く、若手が活躍している環境に惹かれました。また、負けず嫌いな性格もあり、競争意識の高い環境に身を置くことで、自分の将来像を実現できると思いました。さらに、代表の人柄や企業の目指す方向性にも共感し、ここで働きたいと強く思いました。

ーー 就活を振り返って、感じたことはありますか?

伊藤さん:就活を始めるきっかけがなかった自分にとって、チアフルは大きなチャンスを与えてくれました。積極的に動くことで、どんどん選択肢が広がっていくことを実感しました。スケジュール管理をしっかり行い、時間を有効活用することの大切さも学びました。

ーー 最後に、これから就活をする人に向けて一言お願いします!

伊藤さん:早めに行動することが大事です!いろんな業界を見ることで、自分に本当に合った仕事を見つけられると思うので、ぜひ積極的に動いてみてください!